登録無料!3分で完了!タクシー事業者様はこちら> ご利用方法
トップ > 事業者一覧 > 介護タクシーKBライナー
ロゴマーク

住み慣れた自宅で自分らしい生活を、家族には休息を。

介護タクシーKBライナー

(かいごたくしーけーびーらいなー)

080-9535-6357jg_sp_touch_icon


「さぽタクを見て」とお電話いただくとスムーズです。

所在地

新潟県燕市吉田大保町12-15

対応エリア

新潟県全域

営業時間

08:00~17:00 電話対応は平日19:00、土日祝日17:00まで

休業日

土、日祝、土日祝日でも多くのお客様からご予約頂戴しておりますので遠慮なくご相談ください

禁煙 観光案内可 貸し切り可 リクライニング有

介護タクシーKBライナー6つの特徴 ①距離制運賃、時間制運賃、シーンに合わせて使い分けが可能 ②料金表通りの明朗会計で領収書を見れば納得 ③介護保険では対応できない利用者様の要望に柔軟に対応します ④個々の状態に応じ運行中も常時観察します ⑤介助に不慣れなご家族のために室内からの介助も対応可能です ⑥尊厳を損なわないよう優しい声掛けでやる気を引き出します

基本情報

事業者 介護タクシーKBライナー (かいごたくしーけーびーらいなー)
代表者
所在地 959-0242 新潟県燕市吉田大保町12-15
電話番号 080-9535-6357
FAX
E-Mail
ホームページ https://kb-liner.sakura.ne.jp

営業情報

対応エリア 新潟県全域
利用方法 予約制、当日でも空きがある場合は配車可能、時間外応談
予約方法 電話、LINEでの予約、お問い合わせも可能です
休業日 土、日祝、土日祝日でも多くのお客様からご予約頂戴しておりますので遠慮なくご相談ください
営業時間 08:00~17:00 電話対応は平日19:00、土日祝日17:00まで
支払方法 現金、クレジットカード、福祉タクシーチケット、銀行振込、各種電子決済、QRコード決済可能
使用できるクレジットカード会社については、事前にご確認ください。
福祉タクシーチケット対応市町村 新潟市・長岡市・燕市の各福祉タクシー券、燕市公共交通利用券
利用者様例 高齢者の方、歩行が困難な方、要介護認定者、要支援認定者、身体障がい者、車いすや杖を使用されている方、寝たきりの方、ケガをされている方、妊娠されている方
特徴 禁煙 観光案内可 貸し切り可

利用料金

初乗運賃 1.03km 580円
迎車料金 200円
加算運賃 251m 100円
時間距離併用運賃 1分35秒 100円
時間制運賃 30分 3,800円
運賃の割増 深夜22:00-早朝5:00
運賃の割引 身体障害者、知的障害者、精神障害者手帳を乗車時提示で運賃総額から1割引
乗降介助料 550円~1,100円、特殊介助3,300円

車両・装備

車種 TOYOTA SIENTA
台数 1
乗車人数 パターン①:スタンダード車椅子+付き添い2名
パターン②スタンダード車椅子2名+付き添い1名
パターン③リクライニング車椅子+付き添い1名
装備 リクライニング車椅子
車椅子、リクライニング車椅子、ソフト担架・布担架、おんぶラック、スロープ、血圧計 

資格・認定

保有資格 准看護師
加盟協会
事業認定 北陸信越運輸局
患者等搬送事業者認定

料金概算見積り

概算の見積りを計算できます。実際の料金は事業者にご確認ください。

距離 地図から距離を測定 > km
(1km まで580円、以降251m ごとに100円)
割増
割引
見積り計算
※再計算する時もクリックしてください。
概算料金  円
!ご注意!
  • 道路状況により、料金と所要時間が変動します。
  • 深夜早朝割増は、深夜早朝割増時間帯に乗車している時間に対して適用されます。
    このため、乗車が深夜早朝割増時間帯とそうでない場合にまたがる場合は誤差が出ます。
  • 上記以外の運賃設定、割増、割引により料金が変動する場合があります。
  • 資器材や介助の内容により別途料金が発生する場合があります。
  • 表示された内容は概算であり、その内容を保証するものではありません。
  • 料金についてご不明な点は、タクシー事業者に直接お問い合わせください。

ページの先頭へ